IWA Agro イスタンブール⑤

学会が始まりました。今回のAgroは昨年度参加したADよりも規模は小さめで、アットホームな雰囲気です。口頭発表も10分で6−7個の発表をしてから、まとめて質問を聞くスタイルで、聞きたい人が聞く感じで良いかもと思いました。無理に議論しなくても良いというか…。

相変わらず英語との戦いですが、やっぱり刺激にはなります。自分の研究をさらに頑張って国際学会で発表をし続けれるようにと。英語も含めて頑張ります。


公立鳥取環境大学 水環境工学研究室(戸苅研究室) HP

公立鳥取環境大学環境学部環境学科 戸苅研究室のHPです.