ANAの羽田ーイスタンブール便は、第2ターミナルです。羽田の第2ターミナルは国内線でしか使ったことないので、国際線ゾーンに足を踏み入れるのは初めてです。去年行った時は、ターキッシュエアラインの成田発便だったので、やっぱり便利さは桁違い。ただ、8:15のフライトなので、前泊が必要なのが面倒くさいですが。
朝5時半の羽田の様子。国内線は結構人がいます。それに対して国際線ゾーンはあまり混んでいません。というか思ったより狭いですね。将来的に成田や羽田の第3ターミナルから国際線がガッツリと移ってくるのかと思ったら、この広さならそうでもなさそうですね。
これから13時間のフライト。学会のプログラムもしっかり見れていないので、聞きたい発表を聞き逃さないように時間もチェックしないと。理想は、集中して仕事してたら気づいたら着いた。仕事もめっちゃ捗った。みたいな。
頑張ります。
0コメント