IWA Agro イスタンブール②

さて、いよいよ出発です。と言っても、今日は羽田泊です。

明日の朝8:15発なので、明日は6時過ぎに出国して、ラウンジでちょっとコーヒーでも飲んでから行く予定。朝早いなぁ。

最近はやたらと忙しくて、トルコへ向けたメンタル的な準備が整っていなかったのですが(わかります?)、昨日あたりから色々とイスタンブールの旅行動画なんかをYoutubeでチェックしていたら、昨年のことを色々と思い出してきました。まあ日中は学会があるので、観光というわけには行きませんが、去年食べれなかったトルコ料理を食べることを目標にします。

明日は13時間くらいのフライトですが、調べると20ドルくらい払うと機内WiFiが使えるっぽい(動画は×)。使おうか悩んでいます。朝出発で、向こうの夕方に着くので、頑張って起きていたいところです。予定では仕事4時間、映画2時間、昼寝1時間、読書2時間、Youtube(オフライン)3時間ってとこでしょうか。うーん、考えただけで疲れそうだ。数年前に右膝を骨折してから、同じ体制で長時間座っていると右膝が痛くなるので、どうしたもんかと悩んでます。ビジネスクラスに乗れれば足伸ばしたりできるので良いのですが…。

写真はホテルの部屋から。羽田直結のホテルなんですが、景色は滑走路側じゃなかったです。明日は体力勝負なので、今日はぐっすり休みたいところです。

公立鳥取環境大学 水環境工学研究室(戸苅研究室) HP

公立鳥取環境大学環境学部環境学科 戸苅研究室のHPです.