沖縄

久しぶり,と言っても4ヶ月ぶりくらいですが,沖縄です。何度来ても良いところです。

琉球大の先生と一緒に処理場に行って,消化汚泥のサンプリングをさせてもらいました。消化汚泥を30Lほどサンプリングしたのです。本当は秋口にでも,鳥取で行っている実験を発展させた実験を沖縄でしたいと思っていたのですが,実験結果がちょっとイマイチなところもあって,もう少しかかりそうです。

沖縄は暑いイメージなんですが,私の感覚では本州の方がよっぽど暑いです。処理場の人も言っていましたが,当然年間通して暑い、暖かいのですが,本州のように35℃超えるイメージがあまりないです。不思議なもんですね。

夏休みということもあって,伊丹空港も沖縄の飲食店もホテルも激混みでした。

公立鳥取環境大学 水環境工学研究室(戸苅研究室) HP

公立鳥取環境大学環境学部環境学科 戸苅研究室のHPです.